山寺観光タクシーのホームページへようこそ 四季折々に情緒ある風景を楽しませてくれる山寺は、紅葉姿もまさに絶景をご案内いたします。

運輸安全マネジメント

山寺観光タクシー株式会社
代表取締役 土屋 秀昭

 

※貸切バス部門
1.安全に関する基本方針
 ① 輸送の安全こそが事業者の最大の使命であることを深く認識し、社長以下社員一同が
   安全確保のために最大限の努力を致します。
 ② 安全に関する各種法令・規則等を遵守し、厳正に職務を遂行致します。
 ③ 安全管理体制の定期的な確認と、問題がある場合には都度改善を励行致します。
 ④ 輸送の安全に関する情報については、積極的に公表致します。

2.方針に基づく目標達成状況
令和4年度 自動車事故発生件数

人身 0件(目標達成率100%)
物損 0件(目標達成率100%)
※うち、自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件

3.令和5年度 安全目標
 ① 今年度も引き続き、人身事故ゼロを達成する。
 ② 連続運転・速度超過違反の軽減
 ③ 関係法令を遵守した運行管理
 ④ 有責物損事故件数も、引き続き今年度もゼロを目指す。

4.基本的な方針及び安全目標についての、社内への周知方法
 事務所・乗務員控室に掲示する。

5.輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置
・定期健康診断(年2回)や適正診断(初任・高齢)の結果に基づく対面個別指導の実施。
 健康診断結果においては、状態に応じて保健師による健康管理に加え、
 毎年の産業医との面談を実施し、健康管理の重要性の周知・管理に取り組みます。

・運転適正診断(一般診断3年に1度)対象者全員の受診及びその結果に基づく対面個別指導。 

・ヒヤリ・ハットの情報収集の報告を励行し、その情報を点呼時や教育時に全従業員への情報の
 共有をし、事故防止の運転意識の向上を図る。

・ドライブレコーダーの設置(全車設置済み)

6.輸送の安全に係る情報の伝達体制その他の組織体制

「安全管理体制表(組織図)」 PDFファイル

「山寺観光タクシー株式会社 事件・事故等安全緊急体制・連絡体制図」 PDFファイル

7.輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況 並びに 安全に関する情報交換方法
 ① 教育及び研修については、点呼等の機会を捉えて十分なコミュニケーションを取り、
   意思疎通を図るとともに、運転者の特性や運行実態等運転者からの安全対策の提案を
   踏まえた教育及び研修を行うよう留意する。
 ② 輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底し、関係法令及び安全管理規定に
   定められた事項を遵守する。
 ③ 定期的な会議によりヒヤリ・ハット事例を共有して情報交換を密に行う。
 ④ 輸送の安全に関する教育の計画を作成し、的確に実施する。

「2023年度 年間教育計画予定表」 PDFファイル

8.輸送の安全に係る内部監査の結果並びにそれに基づき講じた措置及び講じようとする措置
 代表取締役及び安全統括管理者、統括運行管理者により、安全に対する内部監査を実施します。
 内部監査の結果については、会議等により報告し継続的改善に取り組みます。


9.安全統括管理者 安全管理規定 
 安全統括管理者:代表取締役 土屋秀昭
 安全管理規定:「山寺観光タクシー株式会社 安全管理規程」 PDFファイル

 

10.その他
 
事業用自動車の運転者、運行管理者、整備管理者に係る情報 PDFファイル
 事業用自動車に係る情報 PDFファイル